新しくPC買って

そしたらGmailの整理始めちゃって、ミュゼとか阪急電鉄とかもう10年前のアカウント退会してないのを退会し始めて祝日が終わる、、、

 

近所のカレー屋にも行けたし、高校生の時の塾の先生と連絡が取れたりしたし、まあいいか。Type Scriptの勉強はした方が良かったかな 

基本情報の勉強

今月末基本情報の試験を受けるので勉強中

もう31だし業務経験も5年過ぎて、落ちたら恥ずかしい

今更なんで取るのってやつだし

けど、急にギア入ったからそのまま受けてまう!

来年の4月は応用情報とって、次はネットワークスペシャリスト受けて、最近出たTCP/IPセキュリティ編が読めるレベルの知識をつけるのが目標!!!

そしたら急になんかギア入った!

ストレス発散の方法を100個あげる

1. 牡蠣を食べる

2. 本を読む

3. 料理をする(コープデリ

4. パルム(アイス)を食べる

5. 白くま(アイス)を食べる

6. 将棋ウォーズをする

7. Twitterを眺める

8. 高い焼肉を食べる

9. ゆり子の写真を見る

10. 猫の動画を見る(Instagram

11. 猫カフェ行く

12. 家計簿をつける(MoneyForward)

13. KIRINGIを聴く(Spotify

14. 坂上ゆうたを聴く(Spotify

15. カラオケに行く

16. ヨガ(YouTube

17. 川沿いをジョギングする

18. 料理動画を見る(Facebook

19. 好きな音楽を探す(Spotify

20. 毎朝一言日記を書く

21. 足湯巡り(別所温泉

22. 美味しい杏仁豆腐を食べる

23. 川遊びをする

24. ボルダリングをする

25. 玉ねぎサラダをシーザードレッシングで食べる

26. 豚キムチを食べる

27. 仮眠

28. 大橋トリオを聴く

29. 韓国ドラマを見る(NetFlix

30. 海外ドラマを見る(NetFlix

 

...

 

3ヶ月前くらいに描いたやつなので、最近はアイス食べてなかったり。

かけ算の順序

小学生のかけ算の順番が問題になっていますね。

かけ算は交換法則が成り立ちますので、「りんごを3つ、7人に配ります。りんごは幾つ必要ですか。」という問題の式は、3×7でも7×3でも良いはず。

ですが、テストで(グループの大きさ)×(グループの個数)の順序で書かないと、減点されるという問題です。

 

この順序で教えているのは、日本語の順番として、(グループの大きさ)×(グループの個数)の順序で覚えさせるのが受け入れられやすい(子供が覚えやすい)という理由だそうです。(Twitterでそう言ってる人がいました。)

 

(量全体の大きさ)を求めるのに、(グループの大きさ)×(グループの個数)も(グループの個数)×(グループの大きさ)も変わらないので、減点するのは間違いだと私は思ってます。

 

教えやすいという教える側の欺瞞なのではと思っています。